人工知能学会
知識流通ネットワーク研究会(二種研究会)
第九回研究会
2011年9月16日(金) 13:00-17:50(予定)
名古屋大学 情報連携基盤センター4階 情報連携基盤センター演習室

第9回 人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 プログラム



【日程】2011年9月16日(金) 13:00-17:50(予定)

【会場】名古屋大学 情報連携基盤センター4階 情報連携基盤センター演習室
    愛知県名古屋市千種区不老町(地下鉄名城線 名古屋大学駅)
http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/access/
http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/

【テーマ】知識ネットワークモデルおよび一般

【プログラム】1件40分(発表時間:25分、質疑応答:15分)

■セッション1:知識流通ネットワーク環境(13:00-15:00)

(1) ソーシャルゲームにおけるコミュニティ活性化へ向けての考察
○大竹恒平(専修大学大学院 経営学研究科)、植竹朋文(専修大学 経営学部)

(2) ITの効果を継続的に高める”業務実態可視化技術”について
○堀 友彦、神戸 雅一、角谷 恭一、武岡 智、平岡 正寿(劾TTデータ 技術開発本部)

(3) 社内クラウドを活用した研究開発環境の構築
○桑田喜隆、武田健太郎、岩谷正広、飛内拓弥(劾TTデータ 技術開発本部)


■セッション2:知識流通におけるコミュニケーション(15:10-17:50)

(4) コンテンツ作成におけるコミュニケーション過程の一考察
○植木 美和(劾TTデータ経営研究所)、山本修一郎(名古屋大学 情報連携統括本部)

(5) アクター関係に基づくコミュニケーション設計法の提案
○山本修一郎(名古屋大学 情報連携統括本部)

(6) 人工物作成コミュニケーションの比較についての考察
  〜住宅建築とソフトウェア開発の場合〜

〇山本佳和(デンソークリエイト)、山本修一郎(名古屋大学 情報連携統括本部)

(7) 思いの可視化と共有手法の実践
〇小林紀之(株式会社 富士通研究所)


知識流通ネットワーク研究会HPに戻る